1: ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県) 2013/05/30(木) 11:58:31.46 ID:sB91I5Py0 BE:68317474-PLT(12001) ポイント特典
鬼を殺した刀、長すぎる刀…オタク垂涎あの名刀の仰天伝説!

あなたがもっともカッコイイと思う武器はなんだろう? たしかに銃や西洋の剣も捨てがたいが、やはり一番は日本刀という人が多いはず。
現在日本各地で「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」の巡回も行われているように、オタクにとって刀はとても魅力的なアイテムなのだ。
そこで、5月21日に発売された『ゲーム・アニメ・ラノベ好きのための「刀」大事典』(レッカ社/カンゼン)から、ゲームやアニメにも登場する日本古来の名刀について、それらを扱う人物や武器の製作者、背景、物語といったエピソードを紹介しよう。

まずは、日本史上最強の刀と言われている童子切安綱から。罪人を使った試し斬りでは、6人連続で断ち斬るほど抜群の斬れ味を誇っていたこの刀。
おまけに、身の丈3mはあろうかという鬼・酒呑童子の首をひと振りで切り落としてしまったという伝説が残っているのだから最強と言われるのもうなずける。
そんな名刀だが、源頼光が酒呑童子を退治したあとは足利将軍家、豊臣秀吉、本阿弥家、徳川家康、徳川秀忠、越前松平家ところころと持ち主が変わり、今では上野の東京国立博物館で保管されているようだ。
こんなふうに持ち主が次々と手放したのも、ひょっとしたら妖刀としてのエピソードがあったからかも。
しかし、そのエピソードもオタクからしたらたまらないものだろう。

また、童子切安綱と同じく「天下五剣」として愛されたのが三日月宗近だ。
作製された時代が古く、見た目にも美しかった童子切安綱、大典太光世、数珠丸恒次、鬼丸国綱、三日月宗近を「天下五剣」と呼んでいたのだが、そのなかでももっとも美しいと言われているのが三日月宗近だ。
刀が登場した初期に作られたもので、刀身の峰側に三日月の模様がいくつも浮かび上がるのが特徴。
この刀を作ったのは平安時代に山城国で活躍した刀工で、京都の三条に住んでいたことから三条宗近と呼ばれている。そんな美しい刀に似合うキャラを考えてみるのも楽しいのでは?

つづく

2: ヨーロッパオオヤマネコ(岩手県) 2013/05/30(木) 11:59:15.52 ID:sB91I5Py0
>>1のつづき


そして、ちょっと変わった名前なのが佐々木小次郎の愛刀である物干し竿。
巌流島での宮本武蔵との戦いでも使用したこの刀の長さは、およそ1m。
「なんだ。物干し竿なんて言うほど長くないじゃないか」と思った人もいるかもしれないが、実は彼がこの刀を使っていたのは江戸幕府を開いた徳川家康が刀の長さを2尺8寸9分(約87.5cm)以内にするように定めたあとのこと。
やはり長い刀は斬るのに適しておらず、そのせいで武蔵に負けたと思っている人もいるようで、物干し竿という名前がつけられたのも小次郎が死んだあとからなんだそう。
もしも小次郎が武蔵に勝っていたら、揶揄するような物干し竿という名前はついていなかったかも?

さらに、マンガやアニメにピッタリの刀も登場する。それは、上杉謙信も持っていた波泳ぎ兼光。“波泳ぎ”という異名を持つこの刀がなぜマンガやアニメにピッタリかというと、ある逸話があるから。
この刀は、相手が斬られたことに気づかないほど鋭い斬撃を放つので、「この刀で斬られた者が川に飛び込んで逃げ、しばらく泳いだあとに首が落ちた、または真っ二つになった」と言われている。
このことから、波泳ぎと呼ばれるようになったのだ。嘘のような話だが、戦前は国定教科書にも掲載されるほど有名な話だったそう。リアルに石川五右衛門気分を味わうなら、この刀ほど最適なものはない。

こんなふうに、ひとことで「刀」と言ってもひとつひとついろんな特徴がある。
この本であなたのお気に入りのひと振りを探したり、好きなキャラが使っていた刀にまつわるエピソードにまで思いを馳せてみるのもいいかも。

http://ddnavi.com/news/142621/
no title

3: ベンガルヤマネコ(庭) 2013/05/30(木) 12:00:05.33 ID:cVSELS0a0
ねねきり丸最強伝説

4: エジプシャン・マウ(会社) 2013/05/30(木) 12:00:12.30 ID:qoIU6bG10
母方の実家に毛利の殿様から拝領したと伝わる長船があった

5: ボルネオウンピョウ(東京都) 2013/05/30(木) 12:03:46.85 ID:bvMpsuBe0
七支刀
多分祭祀用だが

6: ツシマヤマネコ(芋) 2013/05/30(木) 12:04:58.53 ID:nz881efcP
男は黙って同田貫

7: ツシマヤマネコ(静岡県) 2013/05/30(木) 12:05:32.21 ID:/fE3HXTzP
伯耆安綱は確かにかっこいい

8: ヤマネコ(埼玉県) 2013/05/30(木) 12:09:07.16 ID:/m3sj5QJ0
東京国立博物館行ってじっくり眺めたい

21: 三毛(東日本) 2013/05/30(木) 12:15:07.30 ID:+6dI7jmd0
>>8
虎徹とかあるしな

43: 三毛(東京都) 2013/05/30(木) 12:29:41.28 ID:0EnhZcEY0
>>8
行ってこい。館内のお姉さんが美人ばかりでビビるぞ。

49: 白黒(東京都) 2013/05/30(木) 12:33:49.71 ID:d/35sOYx0
>>8
東博は休日に行っても空いててゆっくりできて良いぞ
平日なんかは近所の爺婆が庭で日向ぼっことかしてるし

58: コラット(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 12:51:32.25 ID:xl+bkcXzO
>>8
先日行ってきたわ
国宝、大包平は美しかった
定期的に展示品を変えてるみたいだから、時期をみてまた行ってくるわ

9: カナダオオヤマネコ(東京都) 2013/05/30(木) 12:10:21.53 ID:2qE/GRtw0
無限刀なら見た事ある

10: カラカル(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 12:10:31.30 ID:Pby7flUWO
エクスカリパー

11: アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区) 2013/05/30(木) 12:10:43.09 ID:SgLH1Th4O
生き血を啜り泣く妖刀

12: ラグドール(千葉県) 2013/05/30(木) 12:11:48.99 ID:1jDV5GNg0
どうたぬき?(提案)

13: ロシアンブルー(宮城県) 2013/05/30(木) 12:11:57.56 ID:wIJie5Fc0
正宗とかそんな感じな何か?

14: ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区) 2013/05/30(木) 12:13:34.91 ID:j6+UpiZq0
骨喰籐四朗
へし切り長谷部
八丁念仏団子刺し
蛍丸
一期一振

この辺が好き

33: 黒トラ(東京都) 2013/05/30(木) 12:22:59.63 ID:bbnHlDE70
>>14
典型的なにわかすぎる

15: カナダオオヤマネコ(福島県) 2013/05/30(木) 12:13:39.41 ID:EJNJ7Sc+0
徳川に仇なす妖刀村正

17: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 12:14:31.41 ID:OxpE5RRoO
日本以外の国でもこういう現存してる曰く付きの刀剣ってあるのか?

46: コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区) 2013/05/30(木) 12:32:41.55 ID:KnAiiBi80
>>17
モンテシエピ礼拝堂に岩に刺さった剣が

53: セルカークレックス(茸) 2013/05/30(木) 12:40:52.40 ID:YXkVA0MZ0
>>17
バチカンあたりに隠してあるだろ(適当)

61: ピューマ(新疆ウイグル自治区) 2013/05/30(木) 12:55:13.53 ID:3KEQonq70
>>53
885 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/12/01(水) 12:01:46 ID:/3M6yK88
飲み会で同僚のイタリア人と日本人の会話。
「なんでよその国の人はバチカンに伝説の武器があると思うの!?
宗教施設にそんなのあるわけないでしょ!
日本もそういうのよく言われるから気持ちわかるでしょ?」
「草薙剣や七支刀なら今も神社に祀られてます」
「おまえらのせいだよ!!」 イタリアがキレた。

19: アメリカンボブテイル(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 12:14:51.37 ID:PN20zJAQO
人の名前になってるのもカッコいい
五郎入道正宗とか青江貞次とか

22: ツシマヤマネコ(兵庫県) 2013/05/30(木) 12:15:28.49 ID:gOpz/AZN0
天叢雲剣って実在してんのか?
江戸時代以降、実物を見たって記録は残ってないみたいだけど。

44: スナネコ(東日本) 2013/05/30(木) 12:30:12.87 ID:TMmAULF/0
>>22
実在してるよ。
朝鮮人に一度盗まれたけどな。

107: 白(兵庫県) 2013/05/30(木) 17:25:59.36 ID:R7lazHS00
>>44
南朝の事をいってるのか!?

108: エジプシャン・マウ(会社) 2013/05/30(木) 17:30:19.99 ID:qoIU6bG10
>>107
天智天皇の在位中に新羅人に盗まれて新羅に渡る寸前に取り戻したって話が日本書紀に載ってる

23: チーター(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 12:15:45.80 ID:lRmWQLFHO
今宵の虎鉄は血に飢えておるわ

27: カナダオオヤマネコ(福島県) 2013/05/30(木) 12:17:10.77 ID:EJNJ7Sc+0
>>23
それって刀屋から安く刀を譲って貰うかわりに
宣伝しろって言われてたんだよな
ステマじゃねえかwwwww

101: アメリカンボブテイル(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 16:21:38.35 ID:2701rNHlO
>>27
パチもん説もあったが結局本物だったのか?

24: コーニッシュレック(東日本) 2013/05/30(木) 12:15:54.69 ID:wWUN23zwO
七丁念仏

26: アメリカンカール(関西・東海) 2013/05/30(木) 12:16:27.52 ID:iGC9k5pPO
やっぱ百足丸だな

28: 斑(関東地方) 2013/05/30(木) 12:17:19.41 ID:BcPe+yxgO
妖刀 激おこぷんぷん丸

54: ジャングルキャット(関東地方) 2013/05/30(木) 12:43:14.92 ID:JaIzN61NO
>>28
おことかいう意味不明な言葉大嫌いなのにテメーのレスに吹いちまったじゃねーか
しね

30: ブリティッシュショートヘア(中国地方) 2013/05/30(木) 12:19:28.37 ID:OFYks81k0
鬼切丸は実物見たけどものすごい艶だったな。
ほんとにン百年も昔のものかと思うくらい。

31: エジプシャン・マウ(会社) 2013/05/30(木) 12:21:06.30 ID:qoIU6bG10
真柄の太郎太刀は一回実物見たいなぁ

35: ジャングルキャット(西日本) 2013/05/30(木) 12:23:57.68 ID:X0fGN03wO
生でみると日本刀はマジですごい

38: ぬこ(大阪府) 2013/05/30(木) 12:24:46.60 ID:T+kIQZlI0
蔵にある刀を触ったらボロボロに崩れて、これが俺の力かって頷いた
あとで親父にフルボッコ

40: エジプシャン・マウ(会社) 2013/05/30(木) 12:26:50.13 ID:qoIU6bG10
>>38
定期的にメンテナンスを怠った親父とか爺さんの責任だわ、それ

39: クロアシネコ(山梨県) 2013/05/30(木) 12:26:38.61 ID:Xi1ryqon0
獅子王
童子切安綱
三日月宗近
鬼丸国綱
姫鶴一文字
虎徹
一期一振
朝嵐
兜割兼光
五月雨江
陸奥守吉行
大般若長光
膝丸
髭切

47: ライオン(東京都) 2013/05/30(木) 12:33:19.53 ID:jmDRy5hy0
西洋だとデュランダルとか萌えるな

48: オシキャット(庭) 2013/05/30(木) 12:33:44.32 ID:pPMMl7UY0
蜻蛉切りとかわくわく

63: ツシマヤマネコ(長野県) 2013/05/30(木) 12:59:23.26 ID:hjqIN/ct0
>>48
ちっちゃくてがっかりしたわ

50: アメリカンカール(関西・東海) 2013/05/30(木) 12:33:52.85 ID:iGC9k5pPO
鬼包丁

51: ヒマラヤン(大阪府) 2013/05/30(木) 12:37:45.51 ID:JGLHJzGC0
れんきのけん+霊長スパルナ

55: ジャングルキャット(愛知県) 2013/05/30(木) 12:44:06.02 ID:jmYKVvou0
ドラクエではがねの剣を初めて手に入れたときのあの感覚

56: マーブルキャット(東京都) 2013/05/30(木) 12:44:58.95 ID:hyJwCT8yP
川にたてて上流から葉っぱながしたら真っ二つになって通り過ぎたとかやばすぎる
あまりに切れすぎるので徳川に禁止されたとか輪にかけてやばい

62: スペインオオヤマネコ(愛知県) 2013/05/30(木) 12:57:09.51 ID:J67DdRPa0
聖徳太子が持ってたらしい刀見たことあるけどすごかったな
千年以上たってるのにはこぼれはおろかサビ一つない

66: ブリティッシュショートヘア(中国地方) 2013/05/30(木) 13:16:42.48 ID:OFYks81k0
七星剣
七支刀
鬼切丸
真柄太刀
塵地螺鈿飾剣

は本物見た。

67: ライオン(福岡県) 2013/05/30(木) 13:16:43.88 ID:pXU2MTdq0
我々の「無手」が最強。

70: オシキャット(関東地方) 2013/05/30(木) 13:57:36.70 ID:omQximIyO
>>67
歴史に名を残せない時点で2ちゃんねる最強と同じレベルだよね

68: オシキャット(SB-iPhone) 2013/05/30(木) 13:45:04.58 ID:CQNn9sTyi
童子切安綱は国立博物館で展示されてるのを見た覚えがある

69: マーゲイ(大阪府) 2013/05/30(木) 13:53:39.25 ID:oMFVvx740
前世で直刀・黒漆平文大刀拵を振り回していたような気がする

73: スミロドン(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 14:07:30.80 ID:35qNmuSb0
俺の股間の正宗が一番だな

76: エキゾチックショートヘア(西日本) 2013/05/30(木) 14:12:50.47 ID:HBYudbmiO
>>73 幼刀w

78: ヤマネコ(埼玉県) 2013/05/30(木) 14:14:13.00 ID:/m3sj5QJ0
>>73
一度も抜かれたことないもんな

74: クロアシネコ(沖縄県) 2013/05/30(木) 14:11:06.82 ID:AjaAo3FA0
宗三左文字かな
信長はしゃぎ過ぎ

75: 斑(大阪府) 2013/05/30(木) 14:12:09.52 ID:z4dt6on70
正宗は大衆向けの刀
ユニクロみたいなもん

77: トラ(岡山県) 2013/05/30(木) 14:13:35.26 ID:UOJ9HxCi0
俺は睡眠時の精神安定のため、枕元には常に 菊正宗 を置いている

79: クロアシネコ(沖縄県) 2013/05/30(木) 14:14:40.85 ID:AjaAo3FA0
あと歌仙兼定
あれはマジキチ

82: ツシマヤマネコ(チベット自治区) 2013/05/30(木) 14:33:42.65 ID:N8MZWri6P
外国のってノートゥングとフラガラッハぐらいしか覚えてない

83: ヒマラヤン(千葉県) 2013/05/30(木) 14:39:27.08 ID:EighGgFq0
でもさー

今の技術で作った方が不純物も少なく、明らかにケタ違いのクオリティで作れるよね?きっと

84: ブリティッシュショートヘア(中国地方) 2013/05/30(木) 14:47:16.67 ID:OFYks81k0
>>83
熱田神宮で現代の刀工の作品と、重文の刀(長船)が一緒に展示してあったの見たけど
輝きが全然違った。重文のほうが素人目にも圧倒的に上だった。

112: 黒トラ(東京都) 2013/05/30(木) 17:45:53.84 ID:WmOSe3pb0
>>83
適度に不純物が混ざってるほうが質のいい刀ができるんじゃなかったっけ

88: マンチカン(四国地方) 2013/05/30(木) 15:37:31.37 ID:6xGcCY1s0
にっかり青江のネーミングセンスが好き

89: スナドリネコ(dion軍) 2013/05/30(木) 15:38:56.46 ID:xzikhuuY0
籠釣瓶は切れるなぁ

92: スミロドン(東海地方) 2013/05/30(木) 15:50:17.85 ID:MI4iFnvp0
菊正宗とか安くていいよね

95: マーブルキャット(広島県) 2013/05/30(木) 16:03:24.73 ID:+FSCdX0cP
斬鉄剣ですらセックスしてるのにお前らときたら

96: エジプシャン・マウ(会社) 2013/05/30(木) 16:05:48.36 ID:qoIU6bG10
>>95
あれ添い寝させるだけじゃなかったか

100: マヌルネコ(大阪府) 2013/05/30(木) 16:21:09.69 ID:lUIowz5j0
信長由来の刀で『押切』ってなかった?
悪さした部下を信長に追いかけて、納戸かどこかまで追いつめ
押さえ込んで首を斬り落としたとかいうやつ。

103: ブリティッシュショートヘア(中国地方) 2013/05/30(木) 16:23:02.72 ID:OFYks81k0
>>100
へし切り長谷部

104: ヒマラヤン(京都府) 2013/05/30(木) 16:44:15.56 ID:qhRT1p4O0
あえてカシナート

105: ツシマヤマネコ(兵庫県) 2013/05/30(木) 17:03:49.01 ID:gOpz/AZN0
>>104
それ、剣じゃなくてミキサーや。

106: スノーシュー(岡山県) 2013/05/30(木) 17:05:45.97 ID:VYFaQ/YS0
鶴姫一文字

109: ターキッシュバン(東京都) 2013/05/30(木) 17:30:42.34 ID:2bW9UFxc0
やっぱ横文字入ったほうがかっこいいだろ。

キース・オースチン延平
http://tetsu.town.sakaki.nagano.jp/kakokikaku/heisei20.kikakuten/ohthutinnten/room1.html

110: スミロドン(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 17:42:52.41 ID:/7uUhtwU0
剣豪と言われた足利義昭の兄ちゃんが名刀いっぱい持ってたんだろ?
最後三好一族と松永久秀とかに襲われた時は畳に名刀を数本さし折れては変え折れては変えて戦って死んだとかなんとか

111: ターキッシュバン(東京都) 2013/05/30(木) 17:45:47.30 ID:2bW9UFxc0
>数本さし折れては変え折れては変えて戦って死んだとかなんとか

出典は↓だが折れたとかはどこにも書いてないぞ。


「さて御所様は御前に利劔を數多たてをかれ。
 度々取替て切崩させ給ふ御勢に恐怖し。半は向ひ奉るものなし」(永禄記)

「扨公方様御前に利剣をあまた立てられ、
 度々とりかへ切り崩させ給ふ御勢に恐怖して、近付き申す者なし」(足利季世記)

113: アジアゴールデンキャット(大阪府) 2013/05/30(木) 18:01:38.78 ID:LZf+CqjO0
no title


無銘  後頭部  約三分一切れたり。
切先より約五寸の間に無数の刃こぼれを生ぜり。  日本刀拵の儘。

加州清光  頭部、首を斜めに  切れ味極めて良好。
峰より五寸位の所に刃こぼれを生ぜり。 白鞘の柄に糸を巻き使用に便ず。

吉宗  首  肉一寸残る。
刀身中程より上部約二寸位の間刃こぼれを生ず。  新刀元禄頃のものか。

肥前吉国  主として首 其の他各部  切れ味至極。
何等異常なしとながら、骨を切りしときの痕かと思われ刀身の物打の部に白らけて見ゆる部あり
  敷本の日本刀による切れ味に比し極めて良好なり。

村正  首より肩にかけ二、腹部刺突二  切れ味想像以上。
異常なし。  正式軍刀。


妖刀村正

117: バリニーズ(千葉県) 2013/05/30(木) 19:22:45.18 ID:Ci9YQNpD0
マサムネとかムラサメとかって世の中に一本しかない物なのかね

118: コラット(関東・甲信越) 2013/05/30(木) 19:27:11.83 ID:xl+bkcXzO
>>117
複数存在するよ
例えば石田三成所持と伝えられる政宗は石田政宗と呼ばれてる

122: セルカークレックス(やわらか銀行) 2013/05/30(木) 20:39:20.95 ID:yPzj1SKh0
懐刀はないのかね